2022年7月– date –
-
DEFYのYoutubeプレミア動画視聴で限定のPOAPが配布された件
7月28日18時頃にYoutubeでDEFYのプレミア動画が公開されました。このプレミア動画をリアルタイムで視聴して指定のgoogleフォームに必要事項を記載した方に限定のPOAP(バッチ)が配布されました。 DEFYの今後のスケジュールとこれまでの出来事に関しては、... -
DEFYの今後のスケジュールとこれまでの出来事
こちらの記事は、DEFYのスケジュール帳みたいな感じで今後の予定と軽くその解説を書いておきます。他に気になる方のために分かる範囲でDEFYが始まってからこれまでの出来事を書いておきます。是非参考にしてください。 まず直近の出来事と今後の大まかな流... -
【2022年8月最新】DEFYの始め方・仮想通貨の稼ぎ方・ルール・プレイ方法について
M2EのDEFYの始め方、ルール、プレイ方法などについて簡単に解説します。正直、DEFYはウォレットがアプリ内にあるSTEPNなどと比べると始めるまでのハードルはやや高め(面倒)です。 ただ、実際はそれほど難しくありません。軽い審査のある仮想通貨の国内取... -
DEFYのGenesis1マスクとGenesis2マスクの違い
今回はDEFYのGenesis1マスクとGenesis2マスクの違いについて解説します。結論からいうと、大きな違いは3つで、価格、エナジー(バッテリー)、POAPの3点です。 【価格】 7月24日現在、Gen1とgen2のマスクにはおよそ2倍強の価格差があります。OpenSeaでGen1... -
DEFYのGenesis2マスクのミント、招待券、POAP、デカールについて
DEFYのGenesis2マスクのフェーズ1のミントが7月23日18時~24日7時までの13時間限定で開催されました。フェーズ1のミントは2000枚限定でしたが、結局1時間強で売り切れとなりました。わずか13分で完売したGenesis1マスクのミント時ほどではないですが相変わ... -
DEFYはSTEPNやAgletやSweatcoin等との併用は可能か?
DEFYがSTEPNやAgletやSweatCoinなどの他のM2E(Move to earn)と併用が可能かどうか気になる方も多いかと思います。併用というのは、同時起動で同時にプレーするという意味です。 それぞれ別々にプレーするのなら特に問題ないですよね。同時起動が問題ない... -
DEFYのパズル(ぷよぷよ)の難易度と攻略法
DEFYにはタワーをハックする時と回収したウォレットをFCOINに変換する時にそれぞれ2種類のパズルを解かなければなりません。2つとも全く違ったパズルです。 タワーハック時のパズルはそこまで面倒という感じでもないのですが、後者のFCOINに変換する時のパ... -
DEFYのハックするタワーの難易度とウォレットについて
今回はDEFYのタワーの難易度とウォレットについて解説します。 【DEFYのタワー難易度について】 DEFYのタワーハックには3段階の難易度があります。下から、LOW、MEDIUM、HIGHの順で難易度が上がります。難易度といっても、ウォレットを回収するプレー自体... -
DEFYのドローン出現率・攻略法・ランキング・撃退数報酬について
6月中旬頃のアルファ版のミッション3からDEFYにドローンが実装されました。実装された当初の5日間ほどはドローンではなく「緑のモヤ」みたいなのでした。正式にドローンが姿を現したのは6月20日前後です。 ドローンとは、簡単にいってしまえばウォレットを... -
DEFYの移動手段は徒歩、自転車、バイク、自動車どれがベストか?
DEFYをプレーする時の移動手段について解説します。基本的にDEFYは外でプレーしてウォレットを集めたりドローンを撃退したりします。ウォレットをFCOINに変換するパズルを解くことに関しては室内でもできますし、むしろ外でやるよりは時間がある時に室内で...
12